撮影/鍋島徳恭(護摩修法、塩沼亮潤大阿闍梨)

2024年11月号掲載

仙台の奥座敷 秋保温泉「茶寮宗園」に連泊 塩沼亮潤大阿闍梨による特別護摩修法と特別法話拝聴 秋保温泉と松島 3日間

Miyagi 3 days : Mar 1~3 / 2025

コース番号
DS0301
出 発 日
2025年3月1日(土)

Tour Point

「慈眼寺」で塩沼亮潤大阿闍梨による特別護摩修法と特別法話を拝聴
伝統美を色濃く映す宿、秋保温泉「茶寮宗園」に連泊
往復新幹線はグランクラスでゆったり移動

「慈眼寺」護摩修法 撮影/鍋島徳恭(護摩修法、塩沼亮潤大阿闍梨)

宮城県仙台市秋保にある福聚山 慈眼寺 の、特別な「護摩修法」へご案内する当ツアー。大好評につき再度開催いたします。定例の修法は、予約がすぐに満席になるほど人気のため、貴重な機会となります。塩沼亮潤大阿闍梨の生き方やお言葉を直接聞くことで、これからを生きるヒントがいただけることでしょう。ご宿泊は美食・温泉・建築の3つの美を味わう「茶寮宗園」で、優雅な時間をお過ごしください。

「茶寮宗園」

「茶寮宗園」で庭園美を楽しむ

約8000坪の敷地全体が美しい日本庭園になっており、各所からその風情をお楽しみいただけます。日本三御湯の一つに数えられ、伊達政宗も愛した湯として知られる秋保温泉で癒しの時を

日程表

1日目(3/1・土)

9:36~10:45 東京駅
↓(新幹線)<東北新幹線はやぶさグランクラス
11:06~12:15 仙台駅
↓(バス)
★瑞巌寺(伊達政宗造営/みちのくで開花した桃山建築)
↓(バス)
◎西行戻しの松公園(松島湾を望むビュースポット)
↓(バス)
夕刻 秋保温泉(茶寮宗園)
8000坪の美しい庭園に囲まれた純和風、数寄屋造りの旅館「茶寮宗園」にチェックイン
温泉露天風呂付の離れ和室にご滞在いただきます。
夜 ご夕食は茶懐石を基本とした日本料理となります。

 

【食事】〼、弁、夕
【宿泊】秋保温泉 

2日目(3/2・日)

午前 秋保温泉(茶寮宗園)
↓(バス)
慈眼寺
午後 塩沼亮潤大阿闍梨による特別護摩修法と特別法話拝聴
「家庭画報の旅」ご参加の皆様だけの特別は護摩修法、法話へご案内いたします。
↓(バス)
夕刻 秋保温泉(茶寮宗園)

 

【食事】朝、昼、夕
【宿泊】秋保温泉 

3日目(3/3・月)

午前 秋保温泉(茶寮宗園)
↓(バス)
(ご昼食)
↓(バス)
14:57~16:31 仙台駅
↓(新幹線)<東北新幹線はやぶさグランクラス
16:32~18:04 東京駅

 

【食事】朝、昼、〼 

基本情報

添乗員
同行いたします
最少催行人員
6名様
最大定員
14名様
食事回数
朝2回、昼3回、夕2回
貸切バス会社
JRバス東北
宿泊
秋保温泉/茶寮宗園

旅行代金

旅行出発日(2025年)
3月1日(土)
スタンダードプラン
温泉露天風呂付き和室
(10畳+8畳)
デラックスプラン
温泉露天風呂付き和室
(12畳+8畳+リビングまたは広縁)
4名様1室利用
お1人様旅行代金
47万8000円 57万8000円
3名様1室利用
お1人様旅行代金
48万8000円 58万8000円
2名様1室利用
お1人様旅行代金
49万8000円 59万8000円
1名様1室利用
お1人様旅行代金
59万8000円 69万8000円
ツアーのご予約はお電話にて承ります。
その他ご質問やお問い合わせは、
お電話、またはお問い合わせフォームより
ご連絡くださいませ。
03-3262-6480

営業時間:平日 10:30~17:30 ※土日祝は休業
Business Hours:Weekdays 10:30-17:30
※Closed on Saturdays, Sundays, and holidays